Info
出版ネッツ東西各支部で新年の交流会を開催しました

出版ネッツ関東支部新年会へのご参加、ありがとうございました! 2025年1月31日(金)夜、東京・本郷の出版労連にて、出版ネッツ関東支部新年会を開催しました。参加人数は38名、そのうち、出版ネッツ組合員以外の方は9名(内 […]

続きを読む
Info
フリーランスの春闘宣言2025

出版ネッツでは、2022年以来、毎年、「フリーランスの春闘宣言」を発出し、1990年代からまったく上がっていないフリーランスの報酬を上げようと、取り組みを行なっています。このままではコンテンツ制作の技能だけでなく、産業の […]

続きを読む
Info
文化庁、公正取引委員会、総務省自治行政局に、著作者人格権尊重についての要望書提出

世田谷区史編さんに係る争議解決の内容・著作者人格権尊重を広く周知する取り組みの一環として、1月17日、文化庁、公正取引委員会、総務省自治行政局に対して「世田谷区史編さんに係る争議解決のご報告と著作者人格権尊重についての要 […]

続きを読む
Info
世田谷区史編さん問題をめぐる争議解決にあたっての声明

 世田谷区史編さん問題をめぐって、2年にわたる争議が解決しましたのでご報告です。今回のことは、世田谷区が区史編さん事業における著作者人格権尊重を確認したことに大きな意義があります。これまでご支援くださった多くの方々に感謝 […]

続きを読む
Info
フリーランスのユニオンが共同で都労委に要望書を提出

 2024年4月25日、出版ネッツも参加しているMICフリーランス連絡会は、全国一般三多摩労働組合、キャバ&アルバイトユニオンOWLs、フリーランスユニオンとともに、東京都労働委員会に対して要望書(*)を提出しました。 […]

続きを読む